コテって使ったことありますか?
こんにちは蒲田の美容室ハルレの尾川です。
寒すぎて足先が感覚のない日々を過ごしています。血行が悪すぎますね。
さて
仕上げの時にスタイリングのアドバイスなどするのですが
コテを使ってアドバイスしていたところ意外にも使ったことがないお客様が多いですね。
お客様のお話を聞いてみると得意とするスタイリングは青春時代にどんなスタイルが流行っていたかによって違う気がします。
聖子ちゃんカットが流行っている時代はブローが
前髪クルクルのバブリーはカーラーが
縮毛矯正がはやっていたときはストレートアイロンが
こて巻きぐりぐりの名古屋巻きやギャルは丸アイロンのコテが
アレンジなんかが流行ってると編み込みとかができたりします。
全部使いこなしてる方はかなり意識高いですねー
今回はコテ 丸アイロンの使い方その1をやります
不定期掲載ですw
先ずはアイロンの電源を入れます。
これ、大事です。使うときに熱くなってないとテンション下がりますw
時間がないとイラっとしますしね。
髪、全体を軽く櫛かブラシでとかしておきます。
今回のモデルは都合のいい金髪女子w
名前がなく募集中ですw
そして全体を4つにブロッキング
横から見ると
こんな感じに
そしてまずは後ろから
上下にわけます
これで下準備完了
ここからいよいよ巻いていきます!
が
写真の掲載制限のためここまで
すみません。
また次回にw
0コメント