シャンプー

皆さんこんにちは。蒲田西口 美容室ヘアハルレの園田です。

さて、今日はまだまだ「シャンプーをどうやって選ぶかわからない」とゆう方が多いので簡単にいいもの悪いものを見分ける方法を紹介します。

まずはボトルの裏面をみてみましょう!内容成分が書いてあると思います。これは入ってるものが多い順番に書いてあるんですが、まず水となってるはずです。これはシャンプーが主に水分でできてるからです。

大事なのが水の次にのってる成分。これがシャンプーの良し悪しを決める界面活性剤というものなんですが、、「ラウリル」とか「硫酸」とかつくのは全部だめです!w

市販のシャンプーのほとんどがこの石油系の界面活性剤が使われてます。

これを使うとどう悪いかとゆうと、、使うだけで傷みます!!

トリートメントでケアしてあげてもこれでは本末転倒です!ですので皆さんもこれから

シャンプーを購入する際は一度裏面を確認してみることをオススメします\(^o^)/

蒲田の美容室 HAIR halre

春の晴れた日のような気持ちのいい、居心地のいい空間

0コメント

  • 1000 / 1000